
「月曜から夜ふかし」で90歳男性のビル売却インタビューが話題に!視聴者から「騙されてるだろ」の声も日本テレビの人気バラエティ番組『月曜から夜ふかし』(MC:村上信五、マツコ・デラックス)が2025年7月14日に放送され、街頭インタビューで登場した90歳の男性が話題を呼んでいる。番組内で取り上げられた「あなたの身の回りで起こった騒動は何?」というテーマのもと、北千住でインタビューを受けたこの男性のエピソードが、視聴者の間で議論を巻き起こしている。
8階建てビルの売却で大金が!しかし具体的な金額は?
インタビューを受けた男性は、自転車で移動中、若い女性と一緒にいた。彼は「これからハッピーになるから、ハッピー騒動」と笑顔で語り、自身が所有する8階建てのビルを売却予定で、近々大金が入ると明かした。番組では、このビルが北千住にあるとされ、男性の「ハッピーな騒動」という表現が印象的だった。しかし、放送では具体的な売却金額については触れられず、詳細は不明のままだった。北千住の不動産市場を考慮すると、8階建てのビルの価値は数億円規模になる可能性もあるが、番組では金額に関する具体的な情報は提供されなかった。
一般的な目安で、駅近の好立地や高収益物件なら5億円以上!
北千住の8階建てビルの売却価格相場は、立地や用途、収益性により異なるが、2億円~5億円程度が一般的な目安で、駅近の好立地や高収益物件なら5億円以上も可能だ。
不自然な対応に視聴者の懸念
インタビューの途中、男性が「余生は悠々自適に?」と聞かれた際、「といきたいところだけど、お父さんは心配性で。だから売った金はみんな……」と話し始めた瞬間、隣にいた女性が「お父さん!」と慌てて遮り、「以上!」とインタビューを強制終了させた。この不自然なやりとりに、番組側も「騒動の予感」というテロップを挿入。視聴者からは「90歳のおじいさんが騙されてるんじゃないか」「あの女性、怪しすぎる」といった声がX上で飛び交い、男性が詐欺に巻き込まれているのではないかとの懸念が広がった。
女性との関係は「彼女」?
男性は一緒にいた女性を「彼女」と即答し、女性も「ハッピー!」と応じたが、そのカタコトの日本語と突然のインタビュー終了が視聴者に違和感を与えた。番組では女性の顔にモザイクがかけられており、詳細な関係性は不明。視聴者の間では「本当に彼女?」「何か裏がありそう」との憶測が飛び交い、Xでは「バッドエンドの予感」といったコメントも見られた。
番組の過去の騒動と視聴者の反応
『月曜から夜ふかし』は、街頭インタビューを基盤とした番組作りで人気を博してきたが、2025年3月24日の放送で中国出身女性の発言を意図的に編集し、誤った印象を与えたとしてBPO審議入りする問題が発生。番組は一時街頭インタビューを停止していたが、5月12日に再開を発表していた。今回の90歳男性のエピソードも、番組の「面白いエピソードを引き出す」スタイルの一環だが、視聴者からは「また何かやらかしそう」「倫理的に大丈夫?」といった批判や不安の声も上がっている。
まとめ
90歳男性のビル売却話は、番組の意図通り「騒動の予感」を漂わせ、視聴者の注目を集めた。しかし、具体的な売却金額は明らかにされず、隣にいた女性の不自然な行動から「詐欺では?」との疑念が広がっている。『月曜から夜ふかし』の街頭インタビューは、視聴者を楽しませる一方で、倫理的な問題や番組の編集手法に対する議論を再燃させている。今後、男性の「ハッピー騒動」がどう展開するのか、視聴者の関心は高まるばかりだ。
コメント